支部・地区活動

リレーコラム

見付地区自治会

地区長挨拶(鈴木誠地区長)
写真:見付地区長鈴木誠

見付地区長をお引き受けし、本年、3年目を迎えました。
「安全・安心な住みよい地域づくり」を目指し、自治会長さん方と力を合わせ地区の活動に取り組んでおります。
磐田市自治会連合会及び磐田支部の会議の内容を自治会長さんに、確実に伝えると共に、地区の意見を吸い上げ、上申するように努めております。
毎月第二水曜日に理事会で地区会の議案について検討し、第三水曜日に地区自治会長会を見付公民館で開催しております。
見付地区の人口は約17,500人で、見付地区会は26自治会で構成されています。
磐田市は人口が減少傾向ですが、当地区では住宅地の開発が進み、増加の傾向を示しています。
見付地区は、旧見付宿を核として発展してきた街で、街の中を、旧東海道(宿場通り)
旧国道1号線、中央幹線(インター線)、磐田バイパス、東名高速道路が貫いていて交通の要衝となっています。地区内には、旧見付学校(国の史跡)、磐田文庫(国の史跡)、旧赤松家(市指定文化財)、淡海国玉神社(市指定文化財)など、歴史的建造物が 多く見られると共に、見付天神裸祭(国指定重要無形民俗文化財)、いわた大祭り(遠州大名行列・舞車)等の貴重な文化が受け継がれております。
見付地区会では、見付公民館運営協議会、防犯推進協議会(北小学区・富士見小学区)、見付地区社協との連携を図り、「安全・安心な住みよい地域づくり」を目指しております。

見付地区自治会組織図
年間事業の紹介
4月 ○第1回理事会
○第1回地区会
○挨拶声かけ運動
○公民館運営協議会総会
5月 ○第2回理事会
○第2回地区会
○いわた大祭り
6月 ○環境美化行動
○第3回理事会
○第3回地区会
○環境衛生懇談会
○第1回北小学区防犯推進協議会
7月 ○第4回理事会
○第4回地区会
○祇園祭
○挨拶声かけ運動
8月 ○第5回理事会
○第5回地区会
9月 ○第6回理事会
○第6回地区会
○祭事始め、浜の清掃
○浜垢離
○見付天神裸祭
10月 ○第7回理事会
○第7回地区会
○市政懇談会
○見付地区体育祭
○地区会視察研修(国会議事堂・東京都臨海防災公園他)
11月 ○第8回理事会
○第8回地区会
○公民館運営協議会理事会
○環境美化行動
○第2回北小学区防犯推進協議会
12月 ○地域防災訓練
○第9回理事会
○第9回地区会
○消防懇談会
○挨拶声かけ運動
1月 ○新年会
2月 ○第10回理事会
○第10回地区会
○挨拶声かけ運動
○公民館運営協議会理事会
3月 公民館祭り
反省会
○第3回北小学区防犯推進協議会
○第11回理事会
○第11回地区会
最近の活動報告
○市政懇談会(10月16日開催)
市政懇談会.JPG

安全で安心して暮らすことのできる地域づくりについて懇談した。
・課題1静岡県第4次想定と見付地区の課題
・課題2 富士見小学校区を繋ぐ道路建設
・課題3 見付地区開発計画と市の地域への対応
また、学力テスト・小中一貫教育についても意見交換をした。

○地区会視察研修(10月22、23日開催)
地区会視察研修.png

地区自治会長及び自治会役員による一泊二日の視察研修を行った。
視察先は、国会議事堂・東京都臨海防災公園他
国会議事堂では、衆議院本会議場等を見学した。
臨海防災公園では、臨海副都心の災害対策本部となる施設見学並びに防災について体験をした。

○見付地区体育祭(10月27日開催)
見付地区体育祭

見付公民館運営協議会主催で、磐田北小学校を会場に、地区26自治会が参加して開催される。
玉入れ、順送球、長縄跳び、それぞれの種目毎に順位を競いあい、上位3チームには、賞状とカップ等が贈られる。その他幼児・小学生対象のパン食い競争がある。

○北小学校防犯推進協議会(6月15日開催)
北小学区防犯推進協議会

第一回防犯推進協議会では、先年度の活動報告、収支決算報告、役員の承認、本年度の活動計画、収支予算案等の議事について諮り承認を得た。
磐田警察署地域課署所在地交番長 土井尚志氏による防犯講話を聴講した。

磐田市自治会連合会に加入しませんか? 会誌をダウンロードしてご覧いただけます 自治会へ転居されてきた方へ 申請書等の書式をダウンロードできます
このページの先頭へ