支部・地区活動

リレーコラム

福田東地区自治会

地区長あいさつ(寺田一秀地区長)
写真:福田東地区長寺田一秀

25年度も後半に入りました。
自治会役員の選出については、順番でやったり、やってくれそうな人を選んでしまいがちです。役職の中身を説明し、理解した上で引き受けていただくことは難しいことでしょうね・・・?とかく決められた事業を無難にこなし、報告書を出すことに終始してしまい形骸化した事業を行うことが先に来て、何のために行うということは後からついてくる・・・?
そんな折、サロン立ち上げで地区の事例発表を行った自治会長に感銘を受け、ここに立ち上げに至る考えや過程の一部を紹介させていただきます。

『私の自治会活動』 5番組自治会長 寺田和仁
私は福田東地区5番組自治会長を務めて二期目になります。副自治会長・福祉委員の任を併せますと自治会との関わりは三年です。それまでは祭典や避難訓練に参加するくらいで、役が回ってきても「1年何事もなく過ぎればいいか」程度でしか考えていませんでした。
しかし-、
平成22年 台風15号による風水害(突風)と長時間に渡る停電
平成23年 3月東日本を襲った地震と津波、そして今尚 先が見えない福島原発の放射能被害
この災害は東海地震がより現実味をおび、不安と防災意識を皆がより強く持つこととなりました。
そんな社会環境の中において、自治会という最小単位である組織が何をしたらいいのか。何ができるのか。考えるきっかけとなりました。
初めは平成22年、台風15号の時には当自治会を突風が襲い、屋根瓦や窓、外壁の破損も多くありましたが、幸い怪我など人身への被害はありませんでした。
私は前自治会長(鈴木氏)と防災会長とともに自治会の全世帯145戸を土日など休みを使い訪問し聞き取り調査しました。
被害状況調査だけのつもりで始めたことでしたが、訪問して分かったことは、
①    高齢者のみの世帯
②    独居世帯
③    母子世帯
等以外に多くあることが分かり、自治会の世帯状況調査を実施、同時に災害時要支援者調査も行いました。個人情報の管理等については自治会長及び副自治会長、防災会長が管理し、要支援者は各班の班長に対象宅所在の確認をお願いしました。
 要支援者は高齢者・幼児のいる世帯や独居世帯であり、常日頃からの見守りもお願いすることとしました。
 また、見守り活動では社会福祉協議会や地域包括支援センターのご指導を仰ぐとともに講習会に参加し福祉委員としても関わりを持つよう努めました。
 その後、福祉委員として見えてきたことが地域の少子高齢化でした。子供は保育園や学校がありますが高齢者はどうか!? 元気な人たちは老人会に参加、病気や障害があればデーサービス等を利用したりしますが、年齢とともに活動範囲が狭まり自治会等交流が減ってくるのも現実としてありました。
 当自治会における老人会も新入会者が減少、高齢化が進み、会解散の危機に瀕していました。
解散してしまうと地域・自治会と高齢者との関わりがなくなってしまうことから、前自治会長と福祉委員だった私が老人会に入会してサポートすることで存続に協力し高齢者を見守る場の確保と自治会活動への参加を促す場となるよう心掛けてきました。
現在では、社会福祉協議会・地域包括支援センター等関係各所との連携により月に一度、出前講座や食事会を開催したり、原発や静岡富士山空港等に研修に行ったりしております。詳細については社会福祉協議会ホームページをご覧いただければと思います。また、『サロン 歩会だより』として毎月会報紙を作成しています。
 
平成23年、東北地方を襲った震災及び原発被害は、東海・東南海等震災が予見される中、災害弱者となりえる高齢者・幼児の不安ははかり知れないものがありました。
月1回、老人会に参加した時は自治会報告、被害想定や避難場所、避難方法等を報告し、回覧板だけでなく、口頭で伝えることにも努めました。高齢者の方々の不安が少しでも減り、地域・自治会の一員であること、人と会話したり、食事したり、歌ったり、楽しみを見出してもらえることが大切で、私自身も地域・自治会に関わる中で一緒に楽しんでいけたらと思います。
 
私一人でできることではありません。多くの方にお力を借り、前自治会長他、意をご理解いただき協力していただいた自治会の方々があってこそ頑張れたことです。
地域自治会のために防犯・防災・福祉等何ができるか。防犯灯の設置や改修、道路の修復、青色防犯パトロール等各自治会さまざまあると思いますが一つ一つ無理せず自分らしく責任が果たせるよう務めていけたらと思っています。
 
PS. 老人会をお手伝いしたり、交通安全の街頭活動に参加して『ありがとね』や『おはようございます』などお年寄りや子供たちに声を掛けてもらえることはやはりうれしいことです。
歩会活動の紹介
磐田市自治会連合会に加入しませんか? 会誌をダウンロードしてご覧いただけます 自治会へ転居されてきた方へ 申請書等の書式をダウンロードできます
このページの先頭へ